食った飲んだ笑った。地元小松市「魚彩工房 壱 いち」が最高にゴキゲン。
こんにちは、やなだ@いすです。 みなさんは、もう忘年会済んでますか?自分はというと昨日の仕事終わりにお店のスタ…
大好きな京都やスターバックス、漫画、パソコンなどについて書いています。
こんにちは、やなだ@いすです。 みなさんは、もう忘年会済んでますか?自分はというと昨日の仕事終わりにお店のスタ…
JR西日本とJR東日本は19日、北陸新幹線・金沢―東京間のダイヤを発表しました。 それによると、富山・長野・大…
京都へは、年間6~7回ほどいや8回は行っている京都大好きのやなだ@いすです。 京都へ行くとたいてい、どこか一か…
来年2015年3月の北陸新幹線開業までもう少し。 12月17日には、正式に新幹線の運賃が決定されていよいよ現実…
北海道を旅行した時に行った旭川。旭川に来たのなら、ぜひとも食べたい旭川らーめん。 旭川らーめん「青葉」でしょう…
こんにちは、やなだ@いすです。 12月に入った途端、日本列島に大変な寒さがやって来ました。雨や風、みぞれが降り…
日本で唯一、髪と頭を祀る神社でその名も「御髪神社」と言う神社があるのをご存知ですか? 場所は、京都・嵯峨野の小…
京都洛西の紅葉の名所・西明寺に参詣して来ました。昨日の高山寺でのエントリーに引き続き、紅葉でのエントリーです。…
京都駅から車やバスで揺られて約1時間。洛西の山里にある栂尾山(とがのおさん)高山寺に行って来ました。 嵐山・高…
昨日11月16日の日曜日、紅葉時期と重なって観光客がたくさん訪れる京都に行って来ました。 この時期の京都は紅葉…
京都には、紅葉の名所がたくさんありますが今日紹介する「常寂光寺」は京都でも人気の紅葉スポットです。 嵯峨野の秋…
こんにちは、やなだ@いすです。 今年も京都の紅葉が、いい時期になりつつありますね。 桜もそうなの…
こんにちは、京都大好き人間のやなだ@いすです。 11月に入って、今年も京都では紅葉の時期をむかえつつあります。…
こんにちは、やなだ@いすです。 石川県の観光名所として名高い「兼六園」。石川にいらっしゃったらぜひ兼六園に来て…
こんにちは、やなだ@いすです。 北陸の人はみんな不思議と油揚げが大好きで、お祝いの席にも悲しみの席にも油揚げが…
京都でおすすめの駐車場情報!の第2弾です。今回は「フヤ町パーキング」のおすすめ情報です。 前回のおすすめ駐車場…
北海道旅行の1番の目的は「旭山動物園」。 もう動物園っていう年でもないのですが、日本中から注目が集まっている動…
北海道旅行へ行ったならジンギスカンを食べなくちゃ!!という事で、旭川では特にジンギスカンで有名な「大黒屋」へお…
ケンとメリーからそう遠くない場所にセブンスターの木があります。 やはり、ぽつんと何も周りに無い所にその木は立っ…
1976年放送の日産スカイライン「ケンとメリー」のテレビコマーシャルで登場して人気となった北海道美瑛の「ケンと…