LINEをかたるフィッシングメールが出回っている様ですのでご注意ください。


Notice: Undefined offset: 1 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 255

Notice: Undefined offset: 1 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 255

Notice: Undefined offset: 2 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 256

Notice: Undefined offset: 2 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 256

Notice: Undefined offset: 3 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 257

Notice: Undefined offset: 3 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 257

Notice: Undefined offset: 4 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 258

Notice: Undefined offset: 4 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 258

 

2017年3月16日、フィッシング対策協議会LINEをかたるフィッシングメールが出回っていると注意を呼び掛けています。

 

スポンサーリンク

メール件名「LINE」、「LINECorporaitnopc」、「LINE 安全認証」

昨年の11月より、LINEをかたるフィッシングメールが出回っている様で、現在も新規URLでフィッシングメールが稼働中であるとフィッシング対策協議会が警告しています。

 

LINEをかたるフィッシングメールの件名は、

  • 「LINE」
  • 「LINECorporaitnopc」
  • 「LINE 安全認証」

といった件名で送られてくるようです。

 

こういったメールで送られて来たメールには、このような文面が書いてあります。

 

お客様の「LINEアカウントに異常ログインされたことがありました。ウェブページで検証してお願いします。

こちらのURLをクリックしてください。

www.line.me/

<http://www.●●●●ki.me/>

URLの安全認証期限は毎日9時から20時までです。

 

こういう文面のメールで、書かれたアドレスにアクセスするとフィッシングサイトに誘導され、アカウント情報を入力させようとするものです。

この様なメールがもし来ても、絶対開ける事の無い様にと協議会が注意喚起しています。

 

もし、類似のフィッシングサイトやメールを発見した時は、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) まで連絡くださいとのことです。

 

なお、不審なサイトのURLは

  • http://www.●●●●m.me/
  • http://www.●●●●p.me/
  • http://www.●●●●pe.me/
  • http://www.●●●●yy.me/
  • http://www.●●●●ki.me/
  • http://www.●●●●me.me/

などですので、お気をつけください。

 

 

また、LINEからの情報によるとLINEで使用中のアドレスは

  • @accept.line.me
  • @naver.jp
  • @line.me
  • @noti.naver.jp
  • @linecorp.com

ですので、これ以外のアドレスはすべてLINEをかたるメールの可能性があるので注意が必要です。

 

LINEでは、各お客様宛にこの様なメールを送信することは絶対に無いそうなので、合わせてご注意くださいとのことです。

 

 

 

もはや、我々の生活には無くてはならないツールとなったLINE。

安全に安心に使うためにも、アカウントの管理には注意したいものです。

 

【参考ウェブサイト】

フィッシング対策協議会

LINEヘルプセンター

スポンサーリンク

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大好きな京都やスターバックス、漫画やiPhoneなどについて書いているブログ「LUCIE」のイス(井須)です。石川県小松市で美容師を経営する傍ら、自分の好きな事や興味のある事を発信して楽しく生きていけたらと日々精進中です。