石川県小松市より島根県は出雲大社まで、ロングドライブの旅。

夏休みが4日間とれたので、一泊の日程で今年の行きたいところBEST1の島根県の出雲大社へ車で行って来ました。

自分の住む石川県小松市から島根県出雲大社まで、グーグルマップでググってみるとざっと550㎞。自動車だと6時間35分のドライブです。

2015-828-24

そんな話を、自分の経営する美容室で話していると「どんなルートでどーやって行くの?」って結構聞かれます。なので、備忘録もかねて北陸から出雲大社までの道のりをざっと記録しときたいと思います。

スポンサーリンク

舞鶴若狭自動車道がおすすめ

関西出身のお店のお客様やネットで調べた情報によると、西宮市近辺の中国道がとにかく渋滞するのが決まっているそうです。ひどい時になると車が全然動かなくなるそうなので、できたらそこを避けたいと。

そこでオススメなのが、去年全線開通した「舞鶴若狭自動車道」です。舞鶴若狭自動車道は、北陸自動車道の敦賀ジャンクションから中国道の吉川ジャンクションまでの全長161kmの自動車道で、ちょうど渋滞の激しい西宮市周辺を迂回出来るので混雑に合うことなく中国道へつながる道です。

 

出雲大社までの順路を書いてみると

北陸自動車道⇒敦賀JCT⇒舞鶴若狭自動車道⇒中国道吉川JCT⇒中国道⇒中国道落合JCT⇒米子自動車道⇒山陰自動車道⇒出雲⇒出雲大社

という感じです。けっこういろんな自動車道を通るのですが、すべて高速道路で結ばれていて道中は快適です。

SAで休憩をとって、買い食いなどしながらのんびりロングドライブを楽しんじゃいましょう!!

北陸自動車道から出発

北陸自動車道は、滋賀県の米原から新潟県の新潟市まで通る自動車道で総延長は476㎞でなんと国内3位の長さを誇る自動車道です。

比較的渋滞する事も無く、走りやすい高速道路です。

加賀インターチェンジから北陸道に乗って敦賀JCTを目指します。途中、南条SAで小休憩。ここ南条SAには上り線に限りスターバックスがあるんですよね。

いつも、関西方面にいく時はここでコーヒーを買って行くことにしています。

 

2015-828-2

コーヒーを調達したら、車は敦賀JCTへと急ぎます。南条SAからは20分ほどで敦賀JCTに到着出来ます。

敦賀JCTが見えて来ました。舞鶴若狭道方面にルートをとりましょう。

2015-828-3

舞鶴若狭道は、ご覧の様に対面通行になっています。そしてトンネルがすごく多いです。

途中まで数えていたのですが、20数個はトンネルがあるようで、対面通行なので安全運転で走行しましょう。

2015-828-4

舞鶴若狭道は山間部を通るルートで、山々の緑がとてもきれいで時々見える日本海と空と山の緑で癒されます。

 

休憩で停車した「三方五湖SA」。ファミリーマートが入っていました。

2015-828-6

また、ちょっと小高い場所にSAがあるので眼下には三方五湖が見えてロケーション抜群です。

2015-828-5a

三方五湖は、下の地図の様に5個の湖に分かれることから三方五湖と呼ばれる福井県有数の観光地です。

歌手の五木ひろしさんの出身地でもあるんですよ。

2015-829 2015-828-7

三方五湖SAを出発すると、次第に京都に入っていきます。この頃になると二車線の道になり走りやすくなります。

舞鶴市を抜けると、綾部市、福知山市、丹波篠山を抜けて道は進みます。渋滞もなく快調そのもの。

2015-828-9

舞鶴若狭道最後の休憩は、西紀SAです。ご当地名物の屋台が何個か出ていていい匂いです。いか焼きがおいしそうでした。

2015-828-8 2015-828-21

ここまでで4時間ほどでしょうか。いい感じで来ました。ここを出ると、いよいよ中国道です。

初めての中国道

西紀SAを出発すると、ほどなく中国自動車道につながる吉川JCTになります。

渋滞する宝塚などをワープして中国道に入ることが出来る舞鶴若狭道。舞鶴若狭道から離れていよいよ中国道に車が入ります。

実は、自分は中国自動車道を運転するのはこれが初めて。中国自動車道は総延長540㎞で国内2位の長さを誇る自動車道なんですね。

広島277㎞という看板が見えたりして、中国地方に来たんだなーとしんみり。

2015-828-10

吉川JCTから落合JCTまで、距離にして約150㎞。意外に近いです。

途中で休憩したのは、勝央(しょうおう)SAです。中国道に入って初めての休憩地点です。

2015-828-11

初の中国地方は、お天気も良く山もあって自然がいっぱいでした。車の数も思ったより少なくてスイスイ走れて気持ちがいいです。

この先にある落合JCTまで、もう少しのところまで来ました。

中国道に別れをつげて米子自動車道へ

中国道の落合JCTから中国道に別れをつげて、米子自動車道へと車は進みます。

2015-828-12

ここからはホント未知の世界で、どんな景色が待っているのか楽しみです。

米子自動車道は、落合JCTから米子市まで通じる自動車道で約60㎞ほどの距離です。米子自動車道も山間部を通るルートなのでこれまたトンネルが多いです。

60㎞の距離にしてトンネル数が22個だそうなので、結構な数のトンネルです。

2015-828-18

ただ、道が新しいのと山間部を走るので景色がいいんですよ。見晴らし最高で超気持ちのいい米子自動車道!

ほら、こんなに空が近く見えて嬉しくなります。それに、とってもサプライズな景色が見えるんですよ!

2015-828-15

 

中国地方の最高峰である「大山(だいせん)」が米子自動車道から見えます。

2015-828-16

この時は、すこーし曇っていたのですが車で走っていた時は山あいから突然「ボーン」と大山が見えた時は驚きです。

大山パーキングで、休憩をとってしばし眺めていました。

2015-828-17

 

大山に来る頃には、ママさん完全に夢の中www

目隠しを入れたら、あやしい人になってしまった!!只今、爆睡中です。

2015-828a

 

車は山陰道へと。もう少し。

米子自動車道から山陰自動車道へと進んでいきます。

山陰自動車道は無料区間と有料区間があって交通量も結構ある自動車道。

途中、宍道湖が見える「宍道湖SA」で休憩。宍道湖が近くに見えます。

2015-828-14a

 

宍道湖と言えば、やはり「しじみ」。今晩はしじみでウーロン茶をいっぱい!

もう出雲まですぐそこです。

標識に、出雲大社という文字が!!

2015-828-19

 

道は、次第に田舎道へと入っていきます。出雲市内はわりと田舎の風景で、石川県と似ているような雰囲気。

あの山並みが出雲大社の山々でしょうか?

2015-828-20

 

ついに、出雲大社の第一の鳥居に出くわしました。もうすぐそこです。

2015-828-22

出雲大社前の門前町に出て来ました。出雲大社前の「神門通り」です。ここで車を駐車します。

2015-821-2

じゃ~ん!!とうとう出雲大社に着いてしまいました。

2015-828-23

 

石川県の自宅を出たのが、ちょっと遅めの8時30分ごろ。

出雲大社に到着したのが4時ごろなので、約7時間のドライブでした。自分にしては休憩が多い方で5回も休憩をとったゆっくりドライブでした。

初めての出雲大社までのドライブでしたが、意外に近く感じてこれならば全然いけるのね!という感想。

もともと車の運転は好きな方なので、これぐらいの距離でも結構平気です。

 

ここへ来るまでの道中は、本当に景色がきれいで楽しくドライブ出来ました。

日本の縁結び最強の神社「出雲大社」。景色やその土地のおいしい物を楽しみながら、ゆっくりドライブもいいもんですよ!

では。。

 

【関連記事】

2礼4拍手1礼!縁結びの最強スポット、出雲大社に初の参拝。見所を5つご紹介。【前編その1】

2礼4拍手1礼!縁結びの最強スポット、出雲大社に初の参拝。見所を5つご紹介。【後編その2】

出雲大社へお参りのあとは和食居酒屋「神門」でおいしい出雲のご飯。とりあえず「神門」で間違いナシ!

スターバックスコーヒーのコンセプトストアのひとつ、出雲大社店に行って来たよ!

スポンサーリンク

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大好きな京都やスターバックス、漫画やiPhoneなどについて書いているブログ「LUCIE」のイス(井須)です。石川県小松市で美容師を経営する傍ら、自分の好きな事や興味のある事を発信して楽しく生きていけたらと日々精進中です。