Notice: Undefined offset: 1 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 255
Notice: Undefined offset: 1 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 255
Notice: Undefined offset: 2 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 256
Notice: Undefined offset: 2 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 256
Notice: Undefined offset: 3 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 257
Notice: Undefined offset: 3 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 257
Notice: Undefined offset: 4 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 258
Notice: Undefined offset: 4 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 258
♪ う~さぎうさぎ、なに見てはねる~ ♪♪
2014年9月8日月曜日。今年の中秋の名月は曇り空の間から、ひよっこりきれいに顔を出してくれました。
さっき8時ごろまで、ずっと曇り空で何にも見えなかったのですがラッキーな事に曇りが晴れてきれいに見る事が出来ました。
今年の名月は特別中の特別
今年の中秋の名月は、なんでも特別ずくしだそうです。
それは何かというと・・・
第一に、中秋の名月の日が超早いそうです。例年だと、9月中旬から10月初旬が平均だそうなのですが今年は9月8日にお出まし。暦の関係で38年ぶりの早さだそうですよ。
そして、10月6日に「後の13夜」といって中秋の名月とセットで見ると良いとされている名月が見れます。
「後の13夜」は完全な満月ではなく、ちょっと欠けているそうですがそこが風情があっていいと古来から言い伝えられているそうです。
実は、この「後の13夜」は一年に一回だけの出現だそうなのですが、今年に限って暦の関係で11月5日にもう一度「後の13夜」が出るそうです。
15夜の名月と後の13夜の名月。そして11月にもう一度後の13夜の名月と1年の内に3回も見れるのはなんと「171年ぶり」だそうです。
そして、今世紀では3回の名月の出現は今年以外に無いそうですよ。
なので、今年の名月は特別中の特別なのですね。
気が遠くなる天体のお話ですね。
ちなみに、理論上9月8日より早い中秋の名月は9月7日らしいです。しかもそれって「2052年」。もうこの世にいないって(>_<)
それぐらい今年の名月は貴重なんですね☆★
全部、きれいに晴れて名月を見せてくれ!!
次回の後の名月は、10月6日(月曜日)ですよ。お忘れなく。
コメントを残す