Notice: Undefined offset: 2 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 256
Notice: Undefined offset: 2 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 256
Notice: Undefined offset: 3 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 257
Notice: Undefined offset: 3 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 257
Notice: Undefined offset: 4 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 258
Notice: Undefined offset: 4 in /home/yanada/yanadalim.com/public_html/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 258
こんにちは、@いすです。
シルバーウィーク後半ですが、みなさん楽しんでいますか?
自分は、今日9月22日からお仕事開始なのですが一昨日と昨日はお休みでした。
そこで、地元では超有名な白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)へお参りして来ました。
しらやまさん
地元石川県民の間では、「しらやまさん」と親しまれている超有名な神社で、初詣の時には大勢の参拝者でごった返す石川県を代表する神社です。
白山比咩神社は、日本三大名山(富士山・立山・白山)のひとつの白山をご神体とする神社で白山神社の本宮としてにぎわっている神社です。
ご祭神は、菊理媛尊(くくりひめのみこと)という女神さまで「くくり」という名前から「縁結び」の神社として多くの参拝者が全国からお参りに来ているようですよ。
では、境内にいきましょう
石川県って所は、交通機関が発達していないので自家用車でお参りに来る方が多いと思います。
その為、大きな無料駐車場があるので利用者にとっては助かりますね。
写真の駐車場は「北参道駐車場」。北参道駐車場の方が広く、境内にも近いのでこちらの方が便利です。
その他に、表参道駐車場がありますのでどちらも無料駐車場ですのでお好きな方へ車を止めてください。
(注)
神社の参詣地図を見ると分かるのですが、表参道の方は石段の多い坂道なので足の不自由な方や高齢者の方は大変ですので北参道がおすすめ。
体力のある方は、やはり表参道から鳥居をいくつかくぐって石段を上ると雰囲気があっていいですよ。
自分は、北参道からいきますね!こちらが、北参道の鳥居です。
鳥居のすぐ右下をご覧ください。小さな社が見えませんか?
この社なのですが、本来はこの社でお参りしてから鳥居をくぐるのが正式な作法なんだとか。このお社を「しょくえの所」と言うそうで、お産や喪にある方はこのお社で清めてから参拝するのがいいんだとか。
今は、そんな事をする人も少ないと思いますが、目に入ったら見てくださいね。
余談ですが、そういえば出雲大社へ行った時もこのお社が境内の入り口にありました。
鳥居をくぐって境内に入ると、手水舎(てみずしゃ)。ここで、手を洗って清めます。
歩くのが早いママさんなので、いつもひとり置いていかれます。
神門前にある、おおケヤキの木。
神門右手にある「荒御前神社(あらみさきじんじゃ)」。ここでも手を合わせておきましょう。
神門。神門の先に拝殿が見えます。北参道からは、直接拝殿まで行けるのですが神門から拝殿の方へやっぱりいきたいですよね。そう思って自分も神門から拝殿へと進みました。
神門入ってすぐ右手に神馬。
そして、拝殿・本殿です。
拝殿(正式には幣拝殿)は、参拝者がお参りをするところでこの拝殿の後ろに本殿があります。
ここでも、大しめ縄がありました。
拝殿の左手には、昭和天皇がお手まきで植えられて育った杉の木が移植され、それをご神木として大切に育てています。
白山比咩神社、いかがでしたか?
地元にいてもなかなかゆっくりお参りに来ることはかないませんが、たまにはゆっくり境内を散策するのもいいものですね。
「おついたちまいり」といって、毎月1日は元気で暮らしている事の感謝や新しい月での無病息災をお参りするといいとされていますので、ドライブがてらお参りしてみましょう。
新しい恋が芽生えるかもしれませんよ!!
アクセス
■白山比咩神社:石川県白山市三宮町ニ 石川県白山市三宮町ニ−105
- 電話:076-272-0680
- 駐車場:表参道、北参道、南参道と3か所の無料駐車場があります。
金沢市内から約30分~40分ほどですので、金沢観光の折りにはぜひこちらにも足を伸ばしての参拝をおすすめします。
■地図
コメントを残す