[スタバ・季節のおすすめ]バターミルクビスケットを食べてみた!しっとりしていてコーヒーと良く合う。
こんにちは、今日もスタバでほっこりのやなだ@いすです。 スタバの季節のおすすめ「バターミルクビスケット」ってあ…
大好きな京都やスターバックス、漫画、パソコンなどについて書いています。
こんにちは、今日もスタバでほっこりのやなだ@いすです。 スタバの季節のおすすめ「バターミルクビスケット」ってあ…
今週の月曜日と火曜日に雪が降ったのがウソのように、今日は快晴の一日でした。 この陽気につられて、近所にあるさく…
車を好きになってからもう何年たつだろうか? はっきり「あ~自分は車がすきなんだなぁー」と思ったのは小学2年生ぐ…
おいしい物に目がないやなだ@いすです。 毎晩のおかずにぴったりな中華炒め「鶏もも肉のエビチリ風」の紹介。 白い…
京都の春は、さくらがとても楽しみでさくらの開花を待っていらっしゃる方も多いです。 自分もその内のひとりなのです…
今日は雪やみぞれが降るとても寒い一日でした。 もうじき4月だというのに、この寒さで一気に冬に逆戻り。 せっかく…
こんにちは、スタバ大好きのやなだ@いすです。 3月18日からスタートした、スタバの春の新作ドリンク第二弾「アー…
こんにちは、京都大好きのやなだ@いすです。 四条の大橋のすぐ近くに「祇園白川(ぎおんしらかわ)」と呼ばれる石畳…
こんにちは、鼻がムズムズな毎日を送っているやなだ@いすです。 昨日、花粉症の自分にもってこいのティッシュの話を…
こんにちは、今週になってからクシャミが止まらないやなだ@いすです。 この季節は、春のおとずれで嬉しい反面あのイ…
スタバ大好きのやなだ@いすです。 スターバックスでは春のドリンク第2弾として、3月18日より「アーモンドミルク…
3月14日に北陸新幹線が開業して、金沢ー東京間が2時間30分ほどで行き来出来る様になりました。 開業当日の14…
こんにちは、やなだ@いすです。 このブログをほっぽいてここ最近、遺産相続の手続きに四苦八苦していました。 よう…
京都の桜は色がとてもきれいで、いいピンク色をしているんですよね。 4月になるときれいな桜の花が見れると思うと、…
毎年、高校入試のこんな時は雪が降ったり雨が降ったりでいつも天気が悪い北陸地方です。 今日も雪が舞う寒い1日です…
こんにちは、今日も元気にスタバにやって来たやなだ@いすです。 いつも来ている、スタバでは季節のおすすめの「キャ…
こんにちは、帰りがけについついセブンイレブンで道草するやなだ@いすです。 セブンイレブンのスイーツが好きなんだ…
3月にもなるとそろそろ京都の桜が気になり出すやなだ@いすです。 今年(2015年)は桜の開花予想が早いそうで、…
こんにちは、いつもお腹を空かせているやなだ@いすです。 おらが小松市には、おいしい食べ物やお店がたくさんあって…
3月3日は雛祭りの日ですが、自分の住むこの地区の雛祭りは1ヶ月遅い4月3日が雛祭り当日と言われています。 3月…